6.12日報

という事で今日のまとめ

 

10:30~11:00

デイリー46

部分テンプレート問題

renderを使わずに表示しなさいという問題

なんか同じ用途のメソッドあるんかな?

習ってないぞ?

と必死に検索しましたが解答例をみて驚愕

普通に元のコードを丸々コピペでいいみたい

てかそれを省略するためのメソッドやからそうよな…

頭が柔らかくなった気がします。

 

デイリー47

EventモデルとUserモデルの関係を、@event.ownerと記述して取得できるようにするにはどうすればよいか?

という問題

そんな時はclass_nameを使うといいそうです。

例:belongs_to :userをbelongs_to :owner, class_name: 'User'と書き換える。

 

デイリー48

正規表現問題

「/」正規表現オブジェクトを作成する時に「/パターン/」の形式で作成が可能となるため操作したい文字列をスラッシュで挟む
「\A」文字列の先頭
「\z」文字列の末尾
「.」は改行を除く任意の1文字にマッチ。ただし、複数行モードでは改行にもマッチする
「*」は直前の正規表現の0回以上の反復

例: /\A.* YOUTUBE .*\z/

 

最近、検索力上がったのか卒業生?と思われし人の同問題に対する

解答、解説をよく見つけるようになった。

身につかなさそうやけどいいんかな?と思うけど

見つけてしまった物はしょうがない。

 

11:00~12:00

模擬試験1 83点

HTML問題、Railsの間違い探しは安定の満点

Ruby問題で例の如く

データ登録、データ出力、終了はできるが

計算絡むと難しい

乗車定員が登録した値-入力した値

でif文使ってあと何人乗れます。

定員オーバーです。

みたいなプログラムなのはすぐわかったが

そこから手が固まる。

解答例見たらいつもなんかおしい?

おしくてもどっか1文字間違えてたら動かないのがプログラミング

数こなせばそのうち慣れるだろう。

 

13:30~15:00

昨日から始めた

iPhoneアプリ開発集中講座

https://www.amazon.co.jp/%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%9F2%E6%97%A5%E3%81%A7%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8BiPhone%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E9%96%8B%E7%99%BA%E9%9B%86%E4%B8%AD%E8%AC%9B%E5%BA%A7-Xcode-11-Swift-5%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E8%97%A4%E6%B2%BB%E4%BB%81-ebook/dp/B081FG9J2V/ref=pd_aw_sbs_351_1/355-0908534-6818943?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B081FG9J2V&pd_rd_r=2bdd6509-503a-4317-b285-a1f43880b9e4&pd_rd_w=BUoKN&pd_rd_wg=XjxSo&pf_rd_p=bff3a3a6-0f6e-4187-bd60-25e75d4c1c8f&pf_rd_r=TRNA1RY3DP1NAHVRQ0QZ&psc=1&refRID=TRNA1RY3DP1NAHVRQ0QZ

 

のLesson4音楽アプリを作ろう

画面上にシンバルとギターがあってタップすると音が鳴るというシンプルアプリ

ドラッグ&ドロップの多さは今回も健在で

+前回まではそこまで余裕なかったけど予測でコードが出てる事に気づいた

テックキャンプ カリキュラムやドットインストールとは違いコピペができない分タイプミスが頻発しそうだと思っていたが思いの外出なかった。

Swiftも全然理解できてるわけじゃないけど視覚的にできる部分も多いからか

JavaScriptRubyに比べてわかりやすい気がする。

 

15:00~18:00

つづいて地図アプリを作ろう

順調かと思いきや

f:id:uskyade:20200612182853p:plain

黄色三角のやつ出て右下のとこもなんかえらい事なって

まずはコードを確認。

 

何度も見直したが誤字脱字はない

 

他は…結局、今日は諦めました。

やり直して明日も一緒なら頑張る!

 

18:30~19:30

最終課題説明

trello,googleスライドの導入、設定

どっちも初めてやから使って慣れないとな

 

明日は一週間ぶりの登校日!

 

今日の学習時間6.5h

今週の学習時間34.5h

6月の学習時間91h